これまでに訪れた海辺のまちやら、話すと止まらない釣りの話
旅行か?釣りか?だらだら生活か?釈然としないし、長い長い話などなど
タイトルとリンク | 場所 | 時期 | イメージ | トクしたこと、釣れた魚など |
イノーの ヒラアジング | 鹿児島県徳之島 | 2022年3月 | ![]() |
トリトリデッキが、アジトリデッキに!? |
釣れない島の八年 | 鹿児島県徳之島 | 2017年7月 | ![]() |
浅いイノーに始まり、昼間の砂浜に至る |
人生は運だけで十分? | 鹿児島県徳之島 | 2008年8月 | ![]() |
トクノシマトゲネズミ! 3人前料理の味わい方 |
早起きしないで、遊ぼう | 沖縄県南大東島 | 2008年5月 | ![]() |
久々の白身魚、アカナ コノハズクの夜撮影ほか |
徳之島、いまだ厳しき | 鹿児島県徳之島 | 2007年8月 | ![]() |
クロウサギ立つ!けど? 超ビーム砲使いにくし! |
ただいま、南大東 | 沖縄県南大東島 | 2007年5月 | ![]() |
ロウニンアジ17キロ! ダイトウコノハズクほか |
39歳、人生転換の旅 | 南大東島、徳之島、 伊勢、小笠原 |
2006年4〜6月 | ![]() |
クロウサギ、トビイカ ズアオホオジロ、メグロほか |
Oちゃんの島、二年目 | 鹿児島県徳之島 | 2005年8月 | ![]() |
徳之島は釣れない島・・・ しかし、自然は語りかける |
大東ヘロヘロ日誌 | 沖縄県南大東島 | 2005年5月 | ![]() |
モズ博士Tと愉快な仲間達 釣りだけではない島の生活 |
徳之島、初めての夏 | 鹿児島県徳之島 | 2004年7、8月 | ![]() |
釣れない島なのか? しかしクロウサギ出現! |
厳しま、癒しま (きびしま、いやしま) |
沖縄県南大東島 | 2004年5月 | ![]() |
なおも厳しい釣り 静かに大東を過ごす |
若夏、大東 (うりずん、うふあがり) |
沖縄県南大東島 | 2003年5月 | ![]() |
心安まる大東 釣りと写真と友情と・・・ |
まったり大東 | 沖縄県南大東島 | 2002年5月 | ![]() |
釣れない・・・ しかし長男は飛ぶ! |
さっぱりサマー | 沖縄県南大東島 | 2001年8月 | ![]() |
磯のカニがルアーを狙う 熱い海が待つ大東の夏 |
今度は10日間・・・ | 沖縄県南大東島 | 2001年5月 | ![]() |
バラクーダのバター焼き 浜辺のバーベキュー |
少しだけ大東 | 沖縄県南大東島 | 2000年5月 | ![]() |
ロウニンアジ、オジサン 新たな島の友 |
どこでも〜ている 小笠原 |
小笠原母島 | 1999年6月 | ![]() |
カンパチ、バラハタほか 母島の大自然満タン |
大東が寒いのは 何ゆえ? |
沖縄県南大東島 | 1999年5月 | ![]() |
フエダイ、カスミアジほか |
はたまた波照間 | 沖縄県波照間島 | 1998年11月 | ![]() |
なんにも釣れず、 でも幻の泡盛が... |
遥かなる 紀州の水は冷たし |
和歌山県南紀 | 1998年9月 | ![]() |
温泉三昧以外は... |
なにげに南大東 | 沖縄県南大東島 | 1998年5月 | ![]() |
バラフエダイ、カスミアジ、 アオヤガラほか |
大東台風記 | 沖縄県南大東島 | 1997年8月 | ![]() |
台風の直撃!そして暇 魚はロウニンアジほか |
横浜にきて 釣れたお魚たち |
伊豆大島ほか | 1998年〜 | ![]() |
カンパチ、マダイ、 などなど |
これまで、 であったお魚たち |
三重、伊豆諸島ほか | 1990年〜 | ![]() |
ヒラスズキ、スズキ、 ナマズなどなど |
売ってないときゃ 考えよう |
横浜の自宅にて | 昔から | ![]() |
竿作りや 道具の改造を少々 |