晴れ予報だが

 


そ〜なると、アレをやらにゃならんのか!?(笑)

と記したんだが、そもそもアマゾンからSSDが来ない。

 

このごろのアマゾンは注文してからしばらく経ってから、おっそい配送日を

通知してくるようになった。 しかも、キャンセルしたら、いきなりバラパラと

発送してくるので、キャンセルを受け入れる気はないらしい。

 

具体的には9/7に注文したら、9/11に配送予定日のメールが届いた。

しかもそこには、配送が10/2とある。 在庫は確認したハズだが・・

アマゾンでの買い物は、もはや1ヶ月の猶予を視野に入れにゃならん。

台風が来たら、もっと後回しになるってことが明白である。

 

働き方改革の、タマモノなんじゃろかね゛〜。

あるいは、内地優先で、離島は後回し感が無くもないような気がする。

もしくは、注文した金額優先とかね。

 

「アレ」とは、自宅のゲーミングPCをWin11にするのにあたって

新しいSSDにコピーしたバックアップの方をPCにもどし、オリジナルは

温存しておいて、PCをWin11に上書きアップグレードするヤリカタだ。

 

クセツヨなWin11で、既存ソフトが動かなくなるのは想定内だから、

失敗したら、即座に元の環境にもどされることが必須なのだ。

 

加えて、これまでより高速読み書きのSSDにすることで、少々高速化

も狙っている。 発熱と排熱がが気になるが・・・・

 

さておき

3連休で帰省するつもりだったカミサンは、荒天でフライトがキャンセル

となったので中止、なのでワシにすぐさま帰ってきて欲しいようなのだ。

台風でもないのに、頻繁に航空便が飛ばなくなるとか・・ 予想外だわ。

 

ワシも帰りたいのだが、アマゾンの配送がだらだら遅れて、メドがたたぬ。

 

大島には、ダブって買ったから、同じSSDが余っているワケだが

ちょっとイケナイココロがうずうずしてきてしまい、モバイル用のノートPC

にも、やや高速化を狙ってみようか・・ とゆ〜冒険心が。(笑)

 

薄型ノートじゃから、けっこ〜キケンかつスリリングなんよね゛〜。

 

 

そういえば、今度のアイフォン、ソソラレた。

なんだかずいぶん硬そうなデザインになって、機能と堅牢性の安心感が

ようやくワシの尺度に、ピンとくるレベルに至ったような気がした。

優れた機能を搭載しながらも、モロそうなところが、長年不安不満だった。

 

んだが・・

とてもじゃないが、絶賛ド貧民中のワシには、手の届くはずもない。

5年使用するとして、最も安いモデルで1日およそ100円の計算になる。

コレを使って、パソコンよろしくバリバリ仕事できるなら安い買い物だが、

趣味しか使いようを思いつかず、残念だが100円は日々の野菜か肉だ。

 


 

さて

このところ、嫌な天候が続いてヘキエキだ。

 

んだが・・ 気象庁的には「晴れ時々くもり」となっている。

6時間ごとの降水確率は、たいがい20%のハズなのに、一日のうち、

必ずいつだか降ってくる始末。

 

昔はスコールと謂えたかもしれんが、午後でなく、朝でも真夜中でも

かまわず降ってくるから、南西諸島型のゲリラ豪雨と謂ってもイイと思う。

昼、暗くなってきたら、やにわに雷鳴が轟くものだから、ワシも近所の犬も

驚いて声を上げてしも〜たわ。(笑)

 

当然ながら、降った後は湿気もすさまじく、暑いからとわずかに開けといた

車の窓から降り込みもあったりとか・・

 

カミサンとこへ帰る前に、庭へ除草剤をまきたいんだが、タイミングがなぁ。

 

 

きのうの朝、雨雲レーダーを確認したら、イケそうなので、

シーズンインしたハズのアカハラダカの鷹柱を観察しに行ってみた。

すると、いつもオジャマさせてもらっている場所の右側に、どっさり牛糞が!

 

しっとりして、しっかり臭うが、このごろ夜な夜な無風だから、わが家周辺も

牛舎やら、ぼっとんトイレの排気やらでそこそこウンコ臭さに慣れているから

ガマンできないほど・・ でもない。

 

しかしながら、無風。 臭さ暑さが襲ってくるし、鷹柱の気配もありゃしない。

ようやく涼風が吹いてくるも、なぜか右手から・・・・

 

そのウンコ畑に、コダワリのある渡り鳥がやってきてしまう。

ツメナガセキレイは、渡りの栄養補給にやってきたのだろうが、ワシには

もうこの香ばしさでお腹いっぱいだ。 実際にはグーグーゆ〜とるが・・

 

せっかく徳之島町まで遠出したので、帰りしなはジャングルの池で

未見のトンボを探してみるものの、トンボはおろかセミがほとんど鳴かず。

そういや、わが家のまわり≒空港の周辺でも、セミがまったくおらん。

いつもなら、クロイワツクツクがやんわり地味に鳴いているハズなのだ。

 

なにやら確実に、世の中と謂うか、自然が変わりつつあるのを痛感する。

 

今朝も行ってみたかったが、あのポイントはウンコまみれなので

ヤル気よりダルさが上回って、鷹柱の時間まで寝てたんよ。(笑)

 

 

ともあれ

SSDが届いたら早速Win11へアップデート作業をしておこうと思う。

来月半ばまでにもどってこんかったら、手遅れになってしまうし。

なんかトラブりそうな予感しかせんのだが・・


ではまた