離島モバイラー

 


 

台風、酷暑、戦争、株価暴落・・気象も社会も、えらく荒れている。

ニーサに飛びついた国民も少なくない中、これまでは円キャリートレードで

甘々な投資ができていたが、日銀の利上げ意欲で急転直下となった。

絶望的に資金不足となった中共の動きもあわせて、不安材料は尽きぬ。

おまけに、気象激化によって、エアコンをガチ使いまくりとなってしまい、

CO2排出を気にしていられぬ情況になって、いよいよ加速度的に

温暖化が進んでしまいそうでもある。

 

イスラエル軍が攻撃する学校などは、戦争と称してテロと人質をとる手口

などを知り尽くした上でやっている攻撃なんだが・・盾とされている学校ごと

ハマスを保護する方向に、世論がなびいているのが不思議で仕方ない。

イスラエルからすれば、人質を解放されないならば、ハマス側の学校など

ただの的でしかないのは、仕方ないことだろう。

人道的にハマス側の子らを生かしておいて、ゆくゆくハマスの戦士となり

反撃してくるのなら、今のうちに駆逐しておく・・と謂うのも、仕方ないか。

死闘を続けてきた民族の価値観に、ワシらは感情的に干渉すべきでない。

 


 

役場のパソコンをしぶしぶ廃し、ノートパソコンで代用することにした。

Windows7では、最新のブラウザーにアップデートしたのに、グーグルの

各種サービスが使えなくなってしまったからだ。

省スペースを意図したんだが・・ まったくそうはならなかった・・・

このノートパソコンは液晶を開かないと、排熱できないし、かと謂って、

液晶が180°開くワケでもないのが根本原因で、ほとほと置き場に困る。

 

一応、長年のモバイラー生活の知恵を総動員し、タイプCケーブル一本で

モニター、外付けストレージ、マウス、キーボードを接続できるようにした。

電源は別なんだが・・・・

 

もともと、コアとなるドッキングステーションは、携行用だったのだけれど

USBハブとともに、SDカードリーダーを内蔵した便利モノながら、HDMIまで

内蔵してしまったせいか相当に発熱し、おそらく消費電力も大きかろうと、

カードリーダー内蔵のスリムなUSBハブに買い替えたのだ。

 

もしかすると、USB 3.1 タイプAのハブが発熱しやすいのかとも思ったが

そうでもなかったのでホッとした。

 

とゆ〜か、HDMIは使用せずとも回路が働いているのだろうか???

 

ちなみに、ノートパソコンにもフルサイズHDMI端子は搭載されているから

特に必要なかったんだが・・ケーブルのとりまわしもさることながら・・・・

昔っから、宿命的にモニター面積の狭さや、I/O端子が不足してしまう

ポータブル・パソコンを、たちまちデスクトップなみに変えてしまうデバイス

ドッキングステーション と謂う響きに憧れがあったから、ど〜しても

一つ欲しかったんじゃ〜!!(笑)

 

ドッキングステーションもハブも、いづれもサンワサプライ製である。

 

そもそも

ワシがモバイラーを営むのは、役場、ユイの館、防災センター、図書館、

島外などで仕事をするためで、複数の雇い主がおり、自由な働き方を

許してもらっているお陰でもある。

 

通信はスマホのテザリングが主で、たまにわが家のモバイルルーターが

出張することもある。 カミサンちへ帰るときにも、ルーターを持ち帰る。

 

データ通信費はスマホとルーター双方で、月額2,600円ちょいになる。

モバイルルーターは生活用であって、娯楽の動画を毎日視聴している。

 

ま゛〜別途、ドコモ・ガラケーの従量課金はあるんだが・・

ワシんちの通信費のトータルが、4,100円を超えることは滅多にない。

 


 

ところで

目指してきたモバイル作業環境はこんな感じ。

 

経済的かつ、デザイナー/写真家用なのを前提としているよ。

デル・インスパイロン13は、Core i5 ながら、意外と処理速度も速くて助かる。

ただ、時折マウスもタッチパッドも受け付けず、しぶしぶカーソルで再起動が

必要になってしまうジレッタサもある。 たぶん、Windows11の問題だろう。

 

アドビ・イラストレーターとフォトショップ用の、左利きショートカットを補完する

ために、Space Shift Alt Ctrl を小型キーボード「チョイタ」で右側へ足し

デスクトップ用キーボードと同等の操作性を実現している。

 

さりとて

テンキーが無いのが悔しいこともアルが・・ テンキーボードは重くかさばる。

一方で、チョイタにはカミサンが専用袋をこさえてくれたから、軽いのだ♪

 

いや・・ そ〜じゃなくて、テンキーは必須でないのだ。(笑)

 

憧れのモバイラー生活が、あろうことか離島で実現しつつあるワケだが

もはやコレは旧いモバイルな気がし、もどかしい気持ちもムラムラしている。

 

パソコンや通信は速くなり、マウスはワイヤレスになったし、足りぬキーは

ちょこっとだけ足すこともできるし、ストレージは大容量になったものの

25年前と根本的には変わっておらぬ。

 

変わったのはグーグルをはじめWebサービスなど、インフラ側なのだろう。

他方、ワシの仕事はさして変わってないから、道具も変わらぬ・・とも謂える。

 

モニターなど、周囲もマルッと見える、ARメガネになっていてもヨカロウ時代。

スマウォも含め、意外とモバイルデバイスの進化は遅い。

 

中国や韓国も、マネはできても新しいアイデアはないから、多少進歩しても

進化はすることができなかった・・のだろう。

 

ちなみに

移動中、膝の上で作業するのには、中古車ディーラーからいただいた、

高級奈良漬けの桐製のふたが大活躍している。

圧倒的に軽くて、断熱効果も高く、図っていたかのように、サイズもピッタシ♪

もはや、手放すことなどできぬアイテムとなっている。

 

動画の編集はソフトウェアがないから、今のところは出来なさそうだし・・

しばらくは、このセットでガンバロウかね゛〜。


ではまた