ヒキコモリの ヨシナシゴト
おかしな中共五輪は終わり、東洋にはインチキ民族みなぎるのを世界に知らしめた。
いよいよ島も、武漢発コロナウィルスのオミクロンバージョンが流行りだした。
しかも、今回は小学生から見つかっているから、一気に蔓延が進んでいるかもしれぬ。
さて
南国は相変わらず、雨天曇天つづきで、青い空をほとんど見ていない。
出掛けても、自慢の超望遠レンズは暗くて写りが好くないし、ガソリンが190円になって
車を走らせることが贅沢になってしまった。
あ゛・・ そういえば、例の貧民向け現金給付は、口座に振り込まれたのだろうか・・ ?
私も、まごうことなき貧民だから、ありがたく受けさせていただくことにしている。
なにしろ、役場に派遣しているパソコンが、そろそろ壊れかけ、不意にOSが固まる。
草ってもわが家のパソコンは低速でも、メモリ不足でもないから、、固まるのは珍現象だ。
手に負えなくは無いものの・・ 今は先へ進むべきだと思う。
ちなみに
島のADSLはせいぜい3Mbpsだから、Windows 11へのアップグレードは不可能だ。
新たな端末とOSコミコミで、買い求めるしか改善できぬから、メンドクサイのである。
そういえば
全面的に固定電話が無くなるのは2年後とのウワサがあるが・・ 離島はどうなるのやら。
基本的に、事業者以外は固定回線は不要だとは思うが、NTTは光を引いてくれるのか?
いや、光ファイバー化は国策だったように思うんだが・・・ 離島は放置されているし。
ともあれ
なんやかやで今週、冬のノッコミチヌのシーズンが終わってしまった。 んだが・・
結局、天候不良で竿を出せる日そのものが、ほとんど無かった。
夏は無風の日が増えてクソ暑くなり、冬は風が吹いて寒い日が増えた。
この冬は、北西の風は吹かず、北から東の風ばかりが吹いた。 ので、徳之島町側の
例の浜にも行くことができず、ただただ、寒く陰鬱な天候を家の中から眺める日々だった。
晴れたら晴れたで、やっぱり風が吹いて、5mくらいでは収まらず、すぐ7〜8mを超える。
細い堤防の上を歩くのもままならないから、見えイカ探しすらできない。
せっかく求めた高級ハリス、シーガーグランドマックス1.5号の出番が無かった。
気温が上がると、一気にオニヒラアジが入ってくるから、2号にしとかにゃならぬ。
これまで漫然と過ごしてきたおよそ13年間だったが、もっと釣りしとけば好かったと思う。
とはいえ
もうじき3月、やがて暑い日差しが戻ってくるだろうから、そうなればヒラアジングができる。
多少強い風でも、南風/追い風ならなんとかなる。
それに、繁殖を前にイノーに入ってくるヒラアジは、きっと食いが立っているはずだから、
早い時期ほど釣りやすいと思うし、ついつい期待したくなる。
なにしろ、女子にも釣らせてみたいしなぁ。(笑)
しっかし
このところ愉しみがないから、どうもデザイン制作にもチカラが入らなくて困っている。
野鳥のほううも、風が強いからメヒルギの陰から出てこなくなって、イノーには閑古鳥で、
クロツラヘラサギは4、5羽が越冬しているんだが、姿を見るのは希である。
ま゛ それも、3月になれば、渡り鳥が動き出すから、あと少しだ。
風が強いと、噴気が消し飛ぶので、クジラ探しもままならぬ。
ならぬならぬの日々も、2月で終わり・・ になってほしいものだ。
ところで、意外な?ことに気づいた
寒い寒い冬だが、我が家は気温が下がっても、風が吹かねば室温は下がりにくいのだ。
超通気性住宅の恩恵?か、北風が強いと暖気が抜けて寒かった・・ というワケだ。(笑)
気温が極端に下がる日は、決まって風が無く、そして決まって寝床は寒くならなかった。
気温の低下もさることながら、風の強さによってわが家は寒くなっていたのだった。
すなわち、暖房に貢献するのは、私の頭から逃げる体温、冷蔵庫およびPCの放熱だが
すきま風が無ければ、そこそこイケている・・ のである。
ひるがえって、外が暖かい日は、風を通さないと、コンクリ家屋の内は冷えっぱなしだ。
てなわけで、ネタも写真もありゃしない・・ つまらぬ週だった。
南国のバッキャロ〜!