ブンになった日

 


正午のニュースです・・・というのを聞くと、

省吾とかショウゴってやつの個人的ニュースかいな・・・とか

おふくろの味って、クモの子供が母親を食べたときの味かいな・・・とか

腐食進展抑制でプールに薬剤(東京新聞)のタイトルを見て

腐れた食材を食べないように?何でいまさらプールに薬剤?

プールに薬剤っていつも入れてんじゃん・・・

プールとユッケって関係あるんかいな・・・と思ったら原子炉のことだった。

サザンのTSUNAMIが不謹慎だという話もきくが、それがどうした・・・

ワニやカミツキガメを放ったやつなど、まだ捕まらずにのさばっているぞ!

不謹慎で人は死なぬが、ワニやカメに噛まれたら死ぬ可能性もある。

 

とりあえず私は

ヒマで平和で幸せである。

 

関係ないが・・・

初代ポケモンで育った子供たちは、もう15歳以上になった。

歳とるはずだ・・・

あのころカラオケを歌った、20代の可愛い女性たちも、

今は四十代に突入してもおかしくないこのごろ・・・時の早さには

驚くやら呆れるやら。

 

それにしても、前編ってやつは見てもつまらぬから

後編だけ見ちゃうのは私だけだろうか・・・

ちなみに私は映画のストーリーを聞いても平気。

むしろ結末がわかっているほうが、安心して見られる。

アンジェラなんかは最後を見てから、最初から見てしまった・・・

最近こういう映画の見方が増えた。

最後の15分程度を見て、退屈かどうか判断するのである。

Gyao!ならではの見方かもしれぬし、ウツ脳には心配しながら鑑賞できず

安心しないと見づらいのかもしれない。

 

先日のこと

お金があるうちに、牛肉の刺身でも食べたいなぁ・・・魚もないし・・・

と思っていた矢先に、業界のヘボが明かされて牛肉が食べづらくなった。

ときどき、Aコープで売られるレバーを刺身で食っていたが

どうということはなかった。

南国にきてビンボー生活すれば、免疫力が上がるのは当然だろう。

チョイ悪食品をだいぶ食べてみたが、ほとんどダイエットには貢献せず

案外おいしくいただいてしまった。

むしろ、普通のオカユや食パンを食べたり、コンビニ弁当を食べて

胃腸が変になることが多かった。

私の内臓は、最近よりも油脂に弱い。

 

本当に腐れかけた刺身を美味そうに食べているオッサンから

すすめられることもあって、食べぬわけにもいかないわけで・・・

下の上でヌルリととろける生臭さ、あれは自由が丘のイタ飯屋で食った

ひらめのカルパッチョ以来だった。 不味いのではない、悪い。

でも、当たらんかった。

 

もともと肉ばっかり食べているし、

未舗装の土地がたくさんあるメリケン人などは、免疫が強いので

Oシリーズ大腸菌の毒性は効かないのではないだろうか。

コレラにもならないというし。

 

ユッケ・・・どんな料理か、あまり知名度もない生肉料理だが

それを食って死んだ、などとは悔やんでも悔やみ尽くせぬほど

情けない死に方である。

 

死に、恥じも誇りもないかもしれぬ。

だが280円のユッケ食って死んだ・・・

恥じても仕方ないが、誇れることは何もない。

 

焼肉店の安料理で死んだ・・・哀れすぎて哀れすぎて

あまりにも惨(むご)たらしい人柱である。

注文した親御様の悔しさ、自責の念は想像もつかぬ。

ユルんだ食品業界のために、人柱が必要になるとは、どうしたことだ。

 

人間は優しくない、甘すぎるだけだったな、やっぱり・・・

日本人は、どこまで甘くなれるのだろうか。

食品業界のゆるさが露呈しただけだが、食肉業界限定と思う向きも

多かろう・・・想像力が乏しいというのは幸か不幸か。

細菌兵器というのがあるが、無作為に人に食わせるのだから

無差別テロに近い。

戦前の日本人の免疫力なら、死ななかったろうけれど。

 

ましかし

牛丼は火を通すから、安くても安心そうだな。

と・・・書いていたら危機感があったのか、安売りに走るという発表があった。

すき家も、松屋&吉野家もないから、島では関係ないのがさびしい・・・

なか卯やランプ亭も対抗しないと仕方さそう。

 

どういうわけか、免疫力を向上する医学が発達しない。

対処療法は分かりやすいが、台風なのか地震なのか津波なのか

竜巻なのか豪雨なのか豪雪か山火事か・・・千変万化の災害を防ぐような

免疫に手をつけるのは経済的に割に合わぬらしいが

清潔になったことで、人間が弱くなっているのも事実だ。

 

清潔にすること、免疫力をつけることは相反することだ。

猫のウンチだらけの公園の砂場くらいしか、遊び場のない子供には

細菌の宝庫「土」に触れる機会がない。

裸足で運動場を走っていたころは、傷だらけだったが、

さまざまに雑菌の免疫を培っていたのだろう。

よく化膿に悩まされたものである。

昭和にも、学ぶことは残っているようだ。

 

ともかくも

現代社会は経済闘争や、ゆるさ甘さの暴走にかまけて、

人が死なねば学習できない程度の、科学や倫理しか持たなくなった。

てんかんの薬を飲まないで車を運転するやつもいる。

酒飲んで運転するのと、なんら変わらぬのだが、

てんかんの方の全てが、社会から敵視されてしまうような事故。

周囲が広々としていれば、単なる事故として処理されたと思うと

かなり微妙である。

 

これからも、さまざまな油断のために、何人も人柱を生み出すだろう。

 

単純に統計と確率の問題だが、人口が増えれば油断も増える。

人災も被災する人も増加して当然・・・ということだ。

我々は天災もそうだが、人災に対する備えも、どんどん必要になる。

 

甘い・・・悪意なしに人殺しするほど甘いねぇ・・・我々は。

人間がいやになるねぇ・・・

 

増えすぎた生き物がたどる、ひとつの摂理なのかもしれぬ。

 

あ、浜岡の停止で節電グッズが脚光を浴びているという。

いまさら節電しなきゃならんなんて・・・

 

不況だなんだと言いながら、どんだけ甘い生活なんだよ中部人・・・

エアコン使うことがステイタスとでも思っているなら、

そりゃメリケンかぶれもはなはだしいよ、恥ずかしいよ。

もともと平地が広く、風の通りやすいお土地柄なのに・・・

ビンボーが美徳のはずなのに、電気はジャブジャブに使いたい民族らしい。

やっぱり現代社会は、温暖化にもコトゴトク甘いねぇ・・・

 

節電が流行でなければ良いのだが・・・と祈るばかり。

 

え゛?不況を加速する現象? ふざけてはいけない。

エネルギー大量消費型社会自体が、日本経済には悪だったことを

ようやく知っただけのこと。

経済で満足しても、生活で満足しない人生なんぞ、

ダメ人生以外のなにものでもない。


 

さて

梅雨に入り、雨続きだからヒキコモルのにはちょうどいい。

だが、あまりにもカビ密度が高いので、肺には悪そう・・・

畳だのコケラだのがやたらにカビているのや、便所のニオイが強烈だ。

ましかし、静電破壊も起こらず、パソコンセットアップ日和だ。

 

バイト料が入ってから、考えに考えた末、パソコンを新調した。

パーツだのなんだので、結構かかってしまった。

安価なパーツを注文したのに、どういうことだろう・・・

 

しかも、ドスパラが通販価格を間違えて、差額を物納しようとしたので

ヒトモンチャク中である・・・めんどくさいなぁ・・・

980円の返金を嫌がって、安物のUSBメモリかDVD-Rメディアたった1枚で

物納かポイント編入を提案?というか三択を言ってきた。

仕方なく現金に一番近いポイントを選択し、クレームを入れたところ

振り込むから口座を教えろと・・・なぜ最初からできぬ! 失礼すぎる。

怪しい会社に、口座番号を教える気にはならないから、書留めせよと

要請中である。

 

せっかくドスパラを信用していたのに、違うお店を探すとするか・・・

 

ところで

安定稼動中だったXPのセットを、別のPCケースに入れ替えて役場用に。

これまでのスケルトンケースでは、役場の狭い机上配備は無理。

ただ、エアコンの効かない役場2Fのため、ファンだらけのケースにしたから

多少ギョウギョウシイ・・・、飾りっぽいが、温度センサーが役立ちそうだ。

前と側面のファンに赤いイルミが配され、3倍早そうな気分にさせてくれる♪

韓国産のGMC H-80というケースで、数値以上のデカサに感じるが

冷却性能は高いようだ。

これでも中くらいの大きさだから、ゲームオ○クの方などが組まれている

ふた周りは大きいフルタワーの巨大さを、あらためて思い知らされた。

 

厄介なことは

XPライセンスがないので、Win7にしなければならぬことだ。

このライセンスが3万数千円もして、かなり痛かった。

 

新たなセットは、こんな部品を使っている。

CPUは、AMD Phenom II X6 1100T Black Edition BOX(6コア入り!)

マザーボードは、ASRock 870iCafe R2.0 (格安!ネットカフェ用だそうだ)

メモリは、A-data製DDR3・4GB X 4枚 (安物、でもわりと当たりが多い)

GPUは、N430GT Twin Frozr Mini 1G (ファンが思ったほど静かでない・・・)

電源は、AeroCool E85-700 (エネルギー効率80PLUS認証、ブロンズ)

カードリーダー、リンクスインターナショナル SFD-321F/T61UJR (写真家には大事)

ハードディスクは、ウェスタンデジタル製3.5インチ2TB、2.5インチ400GB(流用)

光学ドライブは、前から使っているLG製ブルーレイドライブの載せ替え

ケースは前からのバラックケース、スケルトン流用。

 

問題のOS(基本ソフト)は・・・

Windows7 Professionalを、32bitで稼動させることにした。

 

持ち合わせたソフトが、ほとんど32bit対応だからだが・・・

上の部品と32bit稼動でピンときた方はなかなか鋭い。

32bitOSは、なんとも半端な3.25GBまでしかメモリを認識できないが

あまったメモリはRAMドライブとして使うのだ。

 

更なる問題は、アドビイラストレータだった。

こいつはインストールしても、文字が表示されず作業できなかったから

XPモードというバーチャルPCを動かして、7の上でXPが動くようにする。

面倒だが仕方がない。 動くだけで御の字だ・・・

一筋縄ではいかず、インストールはできたものの、画面の色深度が

16ビットカラーしか出てこない。

調べてみたら、素人では触れないところに設定があるらしかった。

 

ネイティブと同じ速度で動く!と豪語した手前、速度を稼ぎたくて

色数を減らしたのだろう・・・なんという恥ずかしいことを・・・

マイクロソフトはメリケンの会社だから、恥知らずなのは仕方ないが・・・

嘘をついてまでWin7のユーザーを確保したかったらしい。

それで通ってしまう企業ってことなんだから、金とはスゲーチカラだな。

トヨタにリコールがあっても、マイクロソフトにはないって寸法だ。

ある意味、北朝鮮より怖いぞ。 嘘ついても認められる会社だし。

 

XPモードを起動すること自体、かなり遅い。

しかも重い動作をさせていると、Win7側のUSBデバイスが勝手に解除されて

読めなくなったりもする・・・かなりイマイチな状況に陥った。

こりゃむしろ、現行のPentiumMマシン(白いキッチンパソコン)の方が速い。

 

Win7、難物だ・・・

とりあえず、役場は大丈夫だから、家で作業しなければ問題ないだろう。

なにしろ高価なソフトだけに、購入は厳しい。

 (バージョンアップをできない昔の世代だけに、困ったものだ)

 

今回のCPUは3.3GHzが6個入りで、高速DDR3メモリを搭載しているから

体感的に1.5倍半は早いはずなんだが、速いものは速く、そうでないのもある。

 

この記事を編集しているホームページビルダー11は正常動作するし

オフィス2000シリーズは爆速で動作している。 起動2秒!

フォトショップはもともと対応しているようなのと、作業用のディスクを

RAMドライブに割り当てているので、わりと速くうごいてくれる。

 

どういうわけか、古いDVD再生ソフトのパワーDVD7が瞬発になった。

なぜかDVD-RAMの読み込み時間まで速くなっている・・・

32bit版Vistaに最適化して開発されたのだろうか???

しかも、これまで出ていたCPRMの確認ウィンドウも出ず快適だ。

 

おかし過ぎることは、キー連打が自動的に起こってしまうことだ。

Win7の新機能だろうか?

 

とりあえず、ソフトについてはまだ、投資をせずに済んでいる。

残るは、ローカルディスクごとバックアップして復元できるソフトだけ。

手持ちの古いAcronis True Imageでは、ウェスタンデジタルのAFTを

盛り込んだ最新ハードディスクの2TB越えモデルは、

ファイル構造を認識できない。

 

7にもバックアップ機能があるが、ハードディスクが壊れたとき

移植はできぬから、ヘビーユーザーにはとても半端な機能である。

無料のバックアップソフト、Easeus Todo なんちゃらというのを入れてみたが

バックアップはするのだが、いきなりバックアップ先のメディアを

起動ディスクそのものに書き換えてしまうという代物だ。

それまでに入っていたディスク内容を、さっぱり消してしまうし

あまった容量をつかって世代ごとのバックアップも不能、ただだからか・・・

やっぱりAcronisの最新版を購入するしかなさそう。

あ゛〜、自動車税も払わにゃならんというのに。

 

おっと!

こうして記事を書いている間、さりげなくブルースクリーンが登場!

この記事は先の「おっと!」直前にダウンした・・・

やっぱりRAMドライブは、そういうモンのようだ。

念のため、BIOSの設定を確認しておこう。

早いとこバックアップしておかないと、危険だろう。

 

便利なソフトを見つけた。

どうも、配線ミスしたらしく、ハードディスク・アクセスランプが点灯しない。

アクセスランプのLEDが逆極性で破損したのだろう。

電源ランプでは、破損しなかったのに・・・いろいろあるものだ。

 

代わりのものをと探したところ、あるんだな〜これが。

 

多機能すぎてかなり難解だが、分かってしまえば便利なソフト、

DiskState

キーボードのスクロールロックランプは、まったく使わぬランプ。

それを使ってディスクアクセスを表示できるソフトがあるのだ。

キーボードの脇が光るほうが、本体が光るのよりも分かりよい。

ただし、先も述べたが難解で、光らせるのに20分くらいかかった。

 

このソフトが各種機能をチェックしに行くタイミングを長くすれば

パソコンへの負荷は少なくなるが、ランプの反応は落ちていく。

そのサジ加減が楽しかったり・・・

 

たとえるなら

ウチワを激しくあおげば涼しいが、そのぶん筋肉は暑くなるわけで。

痛し痒し感がたまらないようなソフトだ。

 

まだまだ不安定で、動いているが慣らし中のような状態だ。

このまま大人しくなってくれると良いのだが・・・

マルチコアだが、さほどマルチスレッドが得意でないような感がある。

あるいは、Vistaまでしか対応しないソフトが、動作不良を起こすのか。

 

さてと

通販とビールでたまったダンボールを片付けるとするか。

捨てるのにも金がかかるから、燃やしたいのは山々だが

やっぱり違法行為はしないでおこう。

島人のテゲテゲすぎは都合がいいから、ついやっちゃおっかな?

と思ってしまうが・・・ウィンカー使わない走行同様、

危険がつきまとうので、テゲテゲもてーげーにしておこう。


一方で

くれぐれも申し上げておく。

 

島人はテゲテゲだが、仕事と、家族イベントやスポーツの試合、通院を

同じ重さで扱うのが常識だ。

むしろ家族との生活の一部に、仕事があるような感覚である。

 

離れていても絆が強い・・・なんてのは憧れやドラマ世界の話だけであり

接している時間が長いほど、絆が強いのは当たり前のこと。

 

家族と離れて暮らす私が言うのも変だが

心が離れたくなければ、物理的に近くに長く居ることが大切である。


ではまた