シャンシャン台風、熱低へ

 


今、例のパキシル錠を0.5錠にして一週間以上が経った。

まだ、よほど気に入った曲だけだが、音楽も聴けるようになった。

iPod効果だろうか?半分耳鳴りとセッションだ。

 

大きな変化は、二度寝、三度寝が復活できたことだ。

2時間毎に目が覚めるのは変わらないが、

合計で6時間くらい寝られるようになったので、

目の痛みやフラツキ、シャンシャンも少しずつ改善。

立っていられないほどの、耳鳴りシャンシャンのメマイが

ようやく、なくなってきたのではあるのだが・・・

きまって寝られた次の夜は徹夜・・・なんでじゃ?・・・である。

一進一退といったところか。

 

まだちょっとiPod Touchの特集を組めるほどの余裕はないが

ノイズキャンセル付きのウォークマンへiTunesストアで購入した

音楽を転送できるようにもなった。(有料だったが・・・)

おかげで買った音楽はもう消滅しないですむ。

 

何やら怪しげなところもあるが、コンピュータ内部で再生した

コピーガード付き音楽を、再録音するというカラクリらしい

Tunebite。

 

まー、CDをFM放送でエアチェックするようなもの、ということで

法をクリアしているみたい。

 

もともと、

著作権法は、コピーして本人以外へ無断で流布することを

防ぐための策であって、購入したものに自分で聴くのに

制限が発生するのは不当以外の何者でもない。

権利が消滅したら、何割かは返金すべきだろう。

 

ともあれ

確かに、音量100%の爆音で再生しながら、MP3に再録音する。

夜中に初めて動作させたので、そりゃもう大変な近所迷惑だった。

アタフタとあわてて消音させ、ソフト画面をマジマジと見たら、

下にミュートボタンが・・・

 

何曲も変換するには時間がかかるので

終了後自動シャットダウン機能までついている。

なかなか・・・イロイロやってくれるソフトである。

 

財政難なのに4,000円以上の支出はコタエたが

お店に出向いてCDを買わないですむし、

iTunesストアで気軽に音楽が購入できる!

しかも一曲ずつ!!

 

!マークを使えるくらい、元気も戻ってきたな・・・

これもひとえに、徳之島の方々がいろいろ助けてくださるお陰だ。

 

そうだ

引っ越したらビンボー真っ最中で、お隣さんに配るものがない・・・

怪しげなプロフィールシートとトゲネズミ写真くらい用意しとくかなぁ。

 

おっと、

話を戻して、ウォークマンには無事、千の風シリーズが移植できた。

 

あーしかし、収入ゼロで横浜の閑静な?住宅街に住むのは

不安で仕方がない。

島でも不安は続くだろうが、とりあえず目の前に海があれば、

魚介は獲れる。

 

都会では、肉よりも魚の方が高いから困りもの。

と・・・ヤオチューの鮮魚部で、安く、しかも脂が抜けた

メタボ対策ぴったしの大羽うるめいわし購入。

 

小骨ごと2匹は刺身に。

残る2匹はニンニクと唐辛子と、しょうゆ、オリゴ糖で味付け。

その後、ふと気づいて、シークワーサーもどきを入れて煮てみた。

(シエラカップは我が家の定番食器)

カモのオレンジ煮というのがあるが、シークワーサー煮も

けっこうイケルことが分かった。 しかも塩分薄味でOK。

酢ではツンとするが、柑橘なら大丈夫みたいだ。

以前、りんご酢ですら失敗した・・・ミツカンのポン酢くらいが

限界ってことろだろうか。

 

本来、骨まで柔らかくなるのだが、そこまで待てなかった・・・

 

うーむ、今度はこんなのを買うにも店が遠いだろう。

ガソリン代がもったいない・・・自転車で行けるような

地形でもないし。

 

やっぱり磯が近いとなればコレしかない!

もう完全に漁だ、漁具になったルアーだが、これで糧が得られれば

現金収入が無くても食べていける。

(針の上にある腹側の模様のハガレが歯型)

釣れはしなかったが、目の前で始めてカスミアジが食いついた

歯形入りのルアーで寒い時期の美味しいヒラアジを狙うつもりだ。

シングルフックでは掛からず逃がしてしまったが

今度はマグロ用のトリプルフックだから大丈夫。

 

こいつは中まで樹脂がつまったソリッドルアーだから壊れにくい。

尻尾を付ける事で、ちょっと不安定になり、泳ぎがふらつくので、

従来以上に水中でひらをうつから、より食いがよくなる、はず・・・

 

釣れなかったらベジタリアン生活だ。

 

11年前、南大東でこいつを釣らなければ、

こんな人生にはならなかったろう。

美しく、力強く、美味しい魚カスミアジ・・・

ちっぽけな価値観、味覚などアッサリ砕かれちまった。

 

おっと

リップの折れたルアーも、再使用するためにちょっと細工。

関東の冬はすこぶる乾燥しているので瞬間接着剤の乾きが

遅すぎてかなわぬ。 雨の日なら良いのだが・・・

下のハリネズミは、本来こんな感じで使うのでないのだが

便利だ・・・ポリストーンでできていて、重くて丈夫。

ヤンチャマウス、マウスケーブルなんかをぐるぐる巻きにする

結構グロテスクでシュールな商品だが、そんなことようせん・・・

 

そのうちクリップのついた尻尾を立てて、トゲネズミへ改造予定。

当然、そのクリップにはトゲネズミの写真を挟むのだ。

 

あーいかん、ついつい目の前の片付かぬ荷物から

目をそらしてしまった、さーて片付け続行だ。

壊れたバランスチェアのパチモンもようやく分解、切断完了。

さすがに鉄パイプの切断は骨が折れた。

壊れた理由は、肝心な部分が溶接されておらず

座面のすぐ下の溶接全てが外れたことと分かった。

 

ありゃ、中国製だろうか?

強度ではなく楽なところだけ溶接されていた。

ついでに、リハビリ代わりで動かなくなったオタックスも分解。

おー、基板って何ゴミだ???

外装はプラスティック、スキャナ部はガラス、あとは板金とモーター。

モーター類も微妙だから、金属ゴミで出してみてダメなら

生ゴミ化するしかない・・・

これでだいぶ、片付いた・・・と思ったら、結構島で使おうと

ノコギリやらバールやら、家の修復に使う工具類が増えている。

 

っていうかハリネズミまで増えてるし。

 

最期の悩み、ファンヒーター。

車を年内に実家へ戻し、実家三重から引越し扱いにするが

そうすると遠いハードオフに売りにいけない・・・

多分、年内に売りに行けば、買値も高かろうが、一月の横浜を

どうやってしのごうか・・・

 

暖房って、徳之島でも必要かOちゃんに聞いてみよう。

結構寒いんだよなー、奄美諸島って、アラレや小雪が舞うらしい。

買値とガス代と電気ヒーターの値段次第か、向こうじゃLPガス、

今の機器が使えないし、ソーラー発電装置を作る予定なので

必要なら電化しとこうと思ったりしている。

 

どんなに貧乏しても、電気だけは使える家、

油も高い島では、やっぱり日差しが一番エコだ。

原付も電動アシスト自転車にしようかな。

多分、暑いカンカン照りの夏の昼など、むちゃくちゃ発電できる。

エアコンが使えてしまうくらいだろう。

なんかちょっと永久機関っぽい太陽の使い方だなぁ。

 

貧乏ついでに、たくわえのあるうちに、

初期投資で何とかしのぐ道を探り出した

長男復活気味のこの頃であった。

 

ちなみに、宝くじが今、最大の悩みでもあった・・・

もちろん、バラで10枚なわけだが。


ではまた