知らないうちに・・・

 


 

巷の 好き嫌い

 

あの世にいるスティーブ・ジョブス・・・ 少なくとも嘆いているだろうなぁ、コレは。

見た目からして、さっぱり美しくない。 機能美が感じられないからだ。

 

業界をけん引してきたアップルが、ファーウェイのマネして、部品を盛っただけの高額スマホ。

しかも背面は、すりガラスでデコ・・・ マルっとファーウェイである。

そもそも、ただ重くし、放熱効率も悪化させることに、何のアドバンテージがあるんだろうか。

 

パソコンよりも高いが、だからといって、クロックを4GHzにアップできるワケでもない。

今更ど〜でもい〜んだろうけど・・・ スマートでもなくフォンとしても不便な、ネット端末である。

たかがカメラを盛ったところで、薄い本体に入るカメラ機能など、大したもんじゃないわな。

とはいえ、調子に乗って釣られるユーザーは、少なくないんだろう。 な〜む〜。(笑)

 

しかも Pro

持たせるのは勝手だ。 謂ったもん勝ちだし。

カタハラ痛すぎて、いやもうイタイタしさがプロレベル。

MacOSを搭載せず、仕事に使えもせんのにプロと名乗るなどと、まったくの無意味。

そもそも、スマホとコンデジを別に買った方が、コスパいいんじゃね?(笑)

 

それにしても

千葉の停電、長いね゛〜。 東電の見通しと対応の甘さは、天下一品だ。

この調子で原発を運用したり、廃炉したりしようとするのだから・・・ 逆に恐れ入るわ。(笑)

 


 

気づいたら、キヤノンから新製品が発売になるという。

わりとマメにチェックしていたつもりだったが・・・ 浦島太郎になりかけていたようだ。

 

まず見つけたのは、EOS 90Dの発売日決定の記事だった。

ど〜せまた、上位機種に遠慮したスペックになっているんだろうと想像していたら、すべて凌駕。

スゴくイイ意味で期待を裏切られた感じになった。

わが家で必要なスペックを備えているし、わりとリーズナブルな値段もイケている。

 

欲を言えば

ボディ内手ブレ補正はまだか? と ミラーレス機のオプションにあるEVFを装着させろ! とか

使い物になりゃしない内蔵ストロボなんて、やめちまえば? くらいなモンだろうか。(笑)

一眼レフとしては、ほぼ完成形になったと思う。

 

画素数は、ナント 3,000万画素オーバー。

画素密度(デジタルテレコン効果)も、マイクロフォーサーズの1,600万、2,000万画素を凌いだ。

それでいて、低ノイズ化を実現しているらしい。 あくまでも、カタログスペック上では・・・

 

次に買うなら、コレかな。

 

実は、気づいたのだが・・・ パナのG8ばかり用いている時間が長いせいか、EOS 7Dの画像に

ノイズが乗るようになってしまった。 長年の湿気でCMOSセンサーがイカレかけてきたか?

南大東や、八丈でセンサーがトラブったのを思い出す。

 

 

見落としがないかチェックしたら、またあった。 チェックするのは、インプレスWatchである。

EOS M6 Mk.II、こりゃ〜不人気決まりだな。 ファインダーも別付けだし。

中身は、先の90Dとそっくりだが、操作性と価格がダウンしている。

もちろん、ボディ内手ブレ補正もないワケで・・・ たぶんソレはEOS7DMk.IIの後継機から搭載

とかじゃなかろうか。

日々のマニュアル操作の野鳥撮影には使えそうだが、画素数が多すぎて、

ストレージを無駄食いしてしまうし、飛びものはサッパリそうだし、買うには物足りない。

 

ファインダーに馴染めない、スマホ世代の本格的な撮影ニーズに応える・・・ 的な位置づけだろうか。

にしては、現代的なフォルムに、無駄に爺むさいシルバー&ブラック塗装。 質感も最低だ。

キヤノンのミラーレスは、相変わらず煮え切らず、迷走しすぎだろうに。

 

 

もっとさかのぼってチェック。 まだあった。

α6600、ボディ内手ブレ補正搭載の新鋭機。 α6500との違いはよ〜ワカランのだが、

とりあえずバッテリーの持ちが倍加したらしい。

NEXから引き継がれたシリーズだが、操作性がイマイチだ。

ダイヤルが足りてないから、絞り優先モードで絞りと露出を、同時に操作することができない。

動物撮影では、常に露出補正が必要なのだ。

基本性能が高いだけに、ザンネン過ぎる。

もとよりソニーは、人間工学を大切にしていたんだが・・・ α7シリーズができてから、

かなりオカシナ風になってしまった。

現αシリーズ全般に操作性が低すぎて、私の動物撮影では使い物にならないレベルだ。

 

 

ところで

舌が浦島太郎にならないように、と ちょっと高いカップ麺を食べてみた。

久々に食べるラーメンは美味かろう・・・ と、実は期待していたんだが、想像以上だった。

『サッポロ一番 純連』 希望小売価格220円らしいが、Aコープでは250円(税抜き)だった。

離島の農協とは、そ〜ゆ〜もんか・・・ っで〜ら不味かったのは、謂うまでもない。(笑)

グダグダに味が濃いだけで、なにがどう美味いのか説明して欲しいわい。

熊本の豚骨ラーメンは、臭そうだったから、最初から回避した経緯がある・・・

 

日本のラーメン、大丈夫なのか? マニヤ専用食や貧民専用のご馳走になってないんか?

それでなくても、コスパも栄養バランスも、なっちゃないジャンクフードなのに、味までダメとは。

今となっては、すがきやのカップラーメンが食いたいなぁ。(笑)

 

ちなみに

このごろわりと食べるのは、やはりトムヤムクンヌードルだ。 パクチー臭さが足りないが・・・

ノンフライ麺と違い、油揚げ麺はカナリ臭いが、生麺のカンスイ臭さと比べてトントンである。

それに、強烈なスープの風味と比べたら、麺が少々臭かろうが関係ないわい。(笑)

 

 

ドコモから、なにやら届いていた。

みんながスマホにかえる・・・ か。

小学生がモノを欲しがる時のアレだ、クラスのみんながファミコン持ってるから、買って!

みたいなヤツな。 やれやれ、つまらぬコピーだなぁ。

 

私のガラケーは、もう10年。 ちょうど島に引っ越してすぐFOMAにした。

ムーバが終わるので仕方なったのである。

そろそろFOMAも終わるらしいが、かまぼこ板似の端末に替える予定はサラサラない。

ブラウジングには小さな画面だし、強度もない、しかも重くて邪魔ときていて、全く魅力がない。

 

技術が進んだからといって、例えば天気を知るのに、ゴーヂャスなHPなど、無駄そのものだ。

パケット代というか、電気を消耗して、得られる情報が同じ・・・ という妙な世の中になった。

 

さりとて

我がケータイの消耗は激しく、とっくに防水性も失われ、メンディングテープで

補修して延命している始末。

 

結構イケているガラケーが発売中だし、安いプランもあるから、ヒマがあったら買い替えよっと。

 


ではまた